お客様の声

Voice of Customer

実際にご利用いただいた感想や効果について、お客様のリアルな声をご紹介いたします。
サービス導入をご検討中の方はぜひご参考ください。

給与計算代行サービスをご利用いただいているお客様の声

  • 業種:商社
  • クライアント:Y社

クライアントコメント

Client Comments

導入前の課題

  • どのような業務上の課題があったか

    給与計算事務が属人化していた。また、定額減税など新しい法令への対応に時間を要していた。

  • それによりどんな支障が出ていたか

    担当者の他の業務での不在や急な欠席で業務が滞ることがあった。また、賞与計算や年末調整など、時期によって業務が集中し担当者の残業時間が増えていた。

導入後の効果

  • 改善された業務内容・工程

    給与計算業務の作業時間が大幅に削減され、入力ミスや計算ミスがなくなった。作業時間に余裕が生まれたことで、より時間をかけて計算結果のチェックを行うことができるようになった。

  • 数値的成果(コスト・時間・満足度など)

    担当者の作業時間が月平均16~17時間ほど削減でき(賞与計算、年末調整含む)、
    コア業務へ集中できる時間も増え生産性が上がった。

  • その他副次的効果

    アウトソーシングの過程で業務マニュアルや業務プロセスの見直しができ、業務改善につながった。

アソウ・アカウンティングサービスを選んだ理由

麻生グループとして長年にわたり給与計算事務のアウトソーシングを請け負っており、その他にも経理事務や営業事務、人事に関する事務など幅広いBPOサービスに対応されているため。
また、以前麻生グループの人材派遣事業を利用させていただいたこともあり、信頼感があった。

アソウ・アカウンティングサービスを選んだ理由

お客様の声

お客様の声

導入時の打ち合わせや並行稼働など、事前準備の段階からしっかりと時間をかけてサポートしていただきました。
本稼働後も毎月の業務スケジュールについてしっかりと共有していただいたり、不明点についてその都度ご連絡をいただいたりと、細かなサポートのおかげで毎月安心して業務をお願いしております。

弊社コメント

Our Comments

提供したソリューション

導入システム:客先従来使用給与計算システム継続使用
導入サービス:給与計算、賞与計算、年末調整代行

工夫した点

業務のマニュアル化やエラーパターンの共有を業務実施メンバー間で行うとともに、複数名での受託体制をとることにより、属人化しないようにしております。
また、月毎に処理スケジュールを作成し、事前にクライアントとも共有をすることで、計画的に処理ができるようにさせていただいております。

導入までのステップ

  • 1ヒアリングと業務フローの整理
  • 2就業規則の把握
  • 3勤怠・給与データの受領
  • 4テスト運用(2ヵ月)
  • 5本番運用開始

担当スタッフ所感

担当スタッフ所感

クライアントよりお預かりする業務を正確に把握し、クライアントとの信頼関係を築き、適切に処理をする為に、受託開始時は特に密にコミュニケーションを取らせていただきました。
その上で、双方の効率化へと繋がる提案等をさせていただいております。

経理代行サービスをご利用いただいているお客様の声

  • 業種:不動産
  • クライアント:F社

クライアントコメント

Client Comments

導入前の課題

  • どのような業務上の課題があったか

    会計ソフトへの仕訳入力やダブルチェックに時間をとられていました。
    限られた人数で経理業務を行っているので、課員の急な入院や退職リスクが常に付きまとっていました。

  • それによりどんな支障が出ていたか

    事務作業に手を取られていたので、本来経理がやるべきコア業務(分析提案等)まで中々手が回りませんでした。
    退職者が出た際には、限られた時間で業務引継ぎを行い、また引き継いだ業務が軌道に乗るまで時間がかかる為、残った社員に負荷が非常に掛かっていました。

導入後の効果

  • 改善された業務内容・工程

    会計ソフトへの仕訳入力作業はもちろん、ダブルチェックまで行って頂いており、一応弊社も簡単なチェックは行いますが、以前に比べずいぶん楽になりました。

  • 数値的成果(コスト・時間・満足度など)

    月間30時間以上の時間削減となり、課題であった経理のコア業務に費やす時間が確保できました。
    急な退職リスクの備えにも繋がっています。

アソウ・アカウンティングサービスを選んだ理由

麻生グループという長年の実績への信頼感はもちろんですが、相談がしやすく、丁寧且つスピーディーにいつも対応してくれることが決め手でした。

アソウ・アカウンティングサービスを選んだ理由

お客様の声

お客様の声

弊社の締日は、かなりタイトになってしまう月もありますが、弊社の事情も理解し、柔軟にご対応頂いており、大変助かっております。
引き続き、よろしくお願い致します。

弊社コメント

Our Comments

提供したソリューション

導入システム:客先従来使用経理システム継続使用
導入サービス:経理システム入力代行

工夫した点

詳細な業務マニュアルを自社で作成し、チーム間で常に情報を共有しています。チーム間の連携を密にし、極力自社内で業務完結ができるようにし、サービス品質を高く保つようにしています。
また、会社の経営判断の元となる大切な情報に携わっているので、入力ミスがないように確認を重ねています。
月次の締め処理など経理業務には「納期」がつきものです。F社様の業務がスムーズに進むように少しでも早く納品し、常にどうすればより効率的に業務を進められるかを考え改善を続けています。

導入までのステップ

  • 1現状の経理業務の洗い出し(ヒアリングと業務フローの整理)
  • 2受託範囲の確認
  • 3テスト運用含め運用開始+マニュアル作成

担当スタッフ所感

担当スタッフ所感

単に業務を代行するだけでなく、F社様がコア業務に集中できるよう「経理部門の一員」 として経理業務をしっかりとお支えしたいと思っております。
F社様のホームページを常にチェックして、新しい事業や物件の進捗状況にアンテナを張り情報収集をして、より付加価値の高いサービスを提供できるよう努めています。

無料相談はこちらから

Contact

  • フォームからのお問い合わせ

    お問い合わせ

  • オンラインでのご相談

    ZOON
    Google Meet
  • お電話でのお問い合わせ

    092-711-5700

    受付時間:9:00~18:00
    (土・日・祝日・年末年始を除く)

ページトップへ